2012年5月6日日曜日

戦国BASARA3宴で松永久秀がPCになると知りまた、データ引き継ぎが可能と...

戦国BASARA3宴で松永久秀がPCになると知りまた、データ引き継ぎが可能とかで慌て本体購入してプレイし始めましたので詳しくわからないので教えて下さい。
お市の戦国ドラマ絵巻第二ルートをクリアしてお市以外の武将で戦国ドラマ絵巻本能寺ルートをクリアしたら信長が出現有…とありますがお市でクリアしましたが本能寺ルートってどこに出ますか? 攻略本をまだ持っていないので詳しい回答宜しかったら教えて頂けたら幸いです。







お市で本能寺の変をクリアしたら

信長出現条件を1つ満たしたので、それでお市の絵巻は終わりです。

お市の絵巻ルート内では、灰ルートは出現しません。



信長をPCとして出現させる為には…

お市以外の武将の灰ルートが出現するルートを

もう一度プレイしなおす必要があります。(2周目)



東軍武将は赤。西軍武将は青。に灰ルートが出現する武将が多いです。

誰でもいいです。進んで下さい。

2周目の最終決戦前の進軍先選択画面に、もう1つの進軍先が出てきます。

「金ヶ崎の退き口」。それが、灰ルート。

灰ルート自体が、とても短く2戦しかありません。

「金ヶ崎の退き口」と「本能寺の変」だけ。

そこを進み、天海と信長を倒すと…晴れて信長がPCとして出現します。



補足への回答



お市の絵巻ルートは、赤&青→緑の順で出現します。

赤or青どちらに進んでも、大丈夫です。

が…上記で言いましたが、お市の絵巻では「灰ルートは出現しません」

お市以外の武将の絵巻に出現します。

下の回答者様が言われる通り、ドラマ履歴を見れば

何処に灰ルートが出現しているのかが、一目瞭然で分かります。








「本能寺の変」まで進むには、一度お市で「戦国ドラマ絵巻」をクリアして、その後にもう一度「戦国ドラマ絵巻」をプレイすると、初めに新しい進軍先が出てきます「恐山冥府戦」と「耳川潜伏戦」です。このどちらかを選択して勝利し、「鳥城の戦い」まで進めて下さい(初めのどちらかを選択した後は「鳥城の戦い」までどこに進軍しても大丈夫です^ ^)「鳥城の戦い」は、絶対に天海を倒して勝利してください!小早川を倒すとエンディングをみてしまい、「本能寺の変」へ進軍することができません。天海を倒して勝利すると「本能寺の変」へ進軍することができますよ。



これに勝利すると他のキャラクターのルートでも「本能寺の変」を選択することができるようになり、誰でもいいので一人お市以外で「本能寺の変」をクリアすると織田信長がプレイできるようになりますよ!でも各キャラクターにも「本能寺の変」へ進軍するには条件があるのですが…









お市の赤ルートをクリアすると青ルートと緑ルートが追加されたと思います。



その緑ルートに行き、最後の烏城で小早川秀秋ではなく天海を追い、そちらでステージクリアすると紫ルート、つまり本能寺ルートに続きます。



もし小早川を倒しクリアした場合はそのままEDになり緑ルートクリアになってしまいます。



私は2週だけで本能寺ルートをクリアしましたので、最初の赤以外の順番は関係ないはずです。



ちなみに、お市で本能寺ルートクリアで、すぐに信長が出るのではなく、お市で本能寺ルートをクリア後に他のキャラ(信長以外)に本能寺ルートが追加されますので誰でもいいので一人、他キャラで本能寺ルートをクリアすると信長が使えるようになります。



他のキャラの本能寺ルートは2週目以降でなくては出ませんのでご注意を。



ちなみに、他キャラの本能寺ルートはたいがいが赤ルートで出ますが、キャラによっては他のルートの場合があります。





わかりにくい文章すいません。







データ引き継ぎに関してはまだ分かりません。



各武将ごとに本能寺ルートが出現するルートが違います。



戦国ドラマ履歴(こんな感じの名前だったかと思います)に灰色の分岐ルートがあると思うので、それを目指してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿