PSPのオススメのゲームを教えてください。
私が今までのやってきたゲームは、
・モンスターハンター3
・初音ミクDIVA
・初音ミクDIVA2
・ポケットモンスター(赤、金銀、ルビサファ、HGSS、BW)
・どうぶつの森
・遙かなる時空の中で(無印、2、3)
・金色のコルダ
・アンジェリーク
・ネオアンジェリーク
・戦国BASARA(無印、英雄外伝)
・ドラゴンクエストⅧ
・テイルズ(シンフォニア、アビス、ラタトスク)
・ゼルダの伝説(夢をみる島、風のタクト)
くらいだと思います。
系統が少しバラバラですが、
上記を参考にオススメしてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
でしたら、金色のコルダ3やテイルズのマイソロシリーズなんかはどうでしょうか?
金色のコルダ3は初代や2とは違い、キャラが変わっています。
前作までのキャラも数人出てきたり、会話の中に出てきたりもします。
ですが、攻略キャラが12人となりキャラは楽しめますが、ストーリーは薄いかもしれません…
キャラはそれぞれ、個性があって好きなキャラを探すのは苦でないと思います!
テイルズオブザワールド レディアントマイソロジーのシリーズについては、
1・2・3と出ています。
今までのテイルズからキャラが出ているので、総出演とまではいきませんが、やったことのないテイルズシリーズがあっても、キャラの雰囲気などは楽しめると思います。
もちろんマイソロだけのキャラもいます。
2からやっても、3からやってもそれぞれのストーリーで楽しめるので、出演するキャラや値段などを考えて購入すると良いのではないのでしょうか。
私はあまりオススメではないのですが、遙かも、4・5とPSPで出ているので、そちらもどうでしょうか。
5は特に主人公にクセがあるので、楽しめるか楽しめないかは人それぞれだと思います。
それにメインキャラの声優さんも今までの人たちではありませんしね。
4は声優さんは変わっていませんが、キャストシャッフルしてしまったし(天の青龍が今までは三木さんだったのに対して、4では井上さんになった…などということです)キャラのイメージもだいぶ今までとは違くて今までのシリーズが好きな人にとっては微妙かもしれません。
でも、グラフィックは綺麗だと思います。
すでにご存じでしたらすみません。
冒険しないで、主さんがやった事のあるゲームのシリーズで選出してみたのですが…
もし冒険したかったのであれば申し訳ないです…。
それと長文失礼しました。
ファンタシースターポータブル2インフィニティ が良いと思います。150時間プレイした今でも全然飽きません。
現在発売されている「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」です☆
このゲームが僕が今までやってきたPSPソフトの中で一番やりこみ要素が高いです。
きっと200時間やってもやり足りないと思います。
しかしかなり地味な作業が多いので一度体験版をやってみてから購入するか否か考えてみてはいかがでしょうか???
・無双オロチ魔王再臨
・僕の私の塊魂
・エースコンバット
などです。
0 件のコメント:
コメントを投稿