PS3ソスト『戦国BASARA3』についての質問です。
隠れキャラの織田信長を出そうとしています。
お市を使い、本能寺の変で織田信長を倒しました。
いろんなサイトや攻略掲示板を見たのですが、この先の進め方が理解できません。
掲示板等では、お市で本能寺の変をクリア後、違うキャラで灰色ルートに進み、クリアすると、織田信長が出てくると書いてありました。
書いてある通り、お市で本能寺の変をクリアして、違うキャラで戦国ドラマ絵巻をやろうとしたのですが、灰色ルートとゆうのが出てきませんでした。
もう少し具体的で分かりやすい攻略方法を教えてください。
お願いします。
本能寺ルートは、2つの条件を満たしていないと派生しません。
1.お市で信長撃破←これはクリア
2.武将毎に設定された特定ルートをクリア(EDを見る)
2.のルートに、本能寺ルートが派生します。
クリアしているのならば、もう一度進んで下さい。
本能寺が派生するルート(クリアしておかなければならないルート)
徳川…赤
石田…青
大谷…青
雑賀…赤or青(両方に派生します)
黒田…赤
鶴姫…赤
伊達…赤
真田…青
前田…紫
長曾我部…青or緑(両方に派生します)
毛利…赤
島津…赤
本多…赤or緑(両方に派生します)
風魔…青
複数派生する武将は、片方クリアしたからと言って
両方のルートに派生はしません。
例:雑賀…赤しかクリアしていなければ、赤でしか派生しない
信長の出し方は…
1.お市を開放。PCへ。
2.お市の赤or青ルートをクリア→緑ルート出現
3.お市の緑ルートをクリア(1週目)
4.お市の緑ルート(2週目)最終・烏上の戦いで、天海を倒す。
5.「本能寺の変」で、信長撃破。
→全武将に本能寺ルート派生出現の1つ目の条件が揃う。
6.武将毎に設定された特定ルートをクリア(EDを見る)
→全武将に本能寺ルート派生出現の2つ目の条件が揃う。
7.お市以外の武将で本能寺ルートが派生しているルートを進み
「金ヶ崎の退き口」へ。→クリア→「本能寺の変」へ→信長撃破。
これで、信長をプレイ出来るようになります。
お市以外のキャラで赤ルートを一度クリアしておかないとダメだと思います。一度赤ルートをクリアすると、赤ルートの最後の方に灰色ルートがでますよ。
面倒ですが、もう一度途中まで赤ルートで進んで、灰色ルート直前まで進んで下さい。…すると日本地図の行き先を決定する画面でドーンと鳴って新たな(灰色)ルートが出現しますよ。
大変ですが、頑張って下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿