戦国BASARA クロニクルヒーローズとバトルヒーローズについて
クロニクルヒーローズの方を買おうかと思っているのですが、少し悩んでいます。
ムービーはないと聞いたのですが、本当ですか?また、バトルヒーローズではムービーはあるのでしょうか?
そしてクロニクルヒーローズの「天下統一戦記」とバトルヒーローズの「ストーリーモード」とはどのような違いがありますか?
「天下統一戦記」にもストーリー性はあるのでしょうか・・・
私はムービーやストーリーを楽しみながらプレイしたいと思っています。
ご回答よろしくお願いします。
ムービーはOPだけだったと思います。
バトルヒーローズは、EDが全て一枚絵ですが、登場キャラ全員に新作ストーリーがあり、キャラが好きな方にはオススメです。
クロニクルヒーローズの天下統一戦記は、ストーリーモードとは全く異なり、好きなキャラで任意の合戦場を順番に攻撃して、全てを攻略したらクリアとなります。例えるなら、双六みたいな感じですかね?
話を楽しみたいならバトルヒーローズの方が良いと思います。
今なら廉価版が出ているので、安く手に入ると思います。
余談ですが、PSPの戦国BASARAは据え置きと仕様が全く異なりますので(フィールドが狭い、敵が2~5人、BASARA技無し等)、購入の際はお気を付け下さい
0 件のコメント:
コメントを投稿