2012年5月6日日曜日

戦国BASARA2および英雄外伝に関して称号のやり込み系質問です。

戦国BASARA2および英雄外伝に関して称号のやり込み系質問です。

今更ですが、暫く放置していた、戦国BASARA2および英雄外伝を完全クリア目指してやっています。

ネットで攻略なども調べながらやってるのですが、

どうしても大武闘会の兵への挑戦状?の20枚がクリアできる気がしません。



クリアした方の詳細な情報とか、攻略情報を知りたいのですが、

そういったものを詳しく載せているサイトを見つけることが出来ません。



知りたいことは

20枚のミッション内容

これはここでクリアしとかないときついとかの情報(私は10回戦で8枚くらいはって目途で今やってます)

1人プレイでクリアしたか?

2人プレイとではどちらがいいか?

キャラは誰がいいか?

また、このキャラのこの技がこれにはいいとか。



とにかく何でもいいので情報が欲しいです。

クリアできた方お願いします。



今まで軽い気持ちで、でも意識的に挑戦状のクリア目指してもせいぜい15枚くらいまでしか行った事ないです。

今挑戦状のクリアを第1の目的において、やってる途中で攻略情報探したのですが、上手く検索できません。

こういうのが載ってるサイト、掲示板やブログでも構わないので、教えてください。

おねがいします。







個人的に挑戦状で苦労したのは以下の2点です。



・跳ね返し系

タイミングがシビアで…

本多忠勝などの攻撃力が高いキャラに跳ね返しの小手+攻撃力を上げる装備を付け、敵の数の少ないステージでクリアしました。



・コンボ系

英雄外伝はかなりコンボが繋がりにくいので…

竹中半兵衛や毛利元就、風魔小太郎などのコンボ性能が良いキャラに攻撃力を下げる装備を付け、雑魚敵の多いステージでクリアしました。



1人プレイで攻撃力の高いキャラ+コンボ繋がるキャラを使い、早め早めにクリアしていくといいと思います。








コンボ系なら織田にヒット数増加武具とアイテムをつけてマントからトゲみたいなのがたくさんでる技を壁に背を向け敵がたくさんいるところで連発すると結構稼げますょ。

0 件のコメント:

コメントを投稿