2012年4月30日月曜日

戦国無双3について 自分は、新しく無双系のゲームを買いたいと思っています しか...

戦国無双3について



自分は、新しく無双系のゲームを買いたいと思っています

しかし、自分はひどくゲームがへたくそでセンスがありませんが

やってみたいと思っています

そこで、戦国無双3か戦国BASARAのどちらを買うか悩んでいます・・・





どちらがいいのか、わかりません





心優しい方は

自分にはどちらが向いているのか



どちらがおすすめかなのか



さらに、どんなところがよいのか



などなど、いろいろと教えてください!!!



よろしくお願いします。







どちらも、楽しく遊べると思いますよ(*´ω`*)

私も、ゲームセンスがないですが、どちらも楽しく遊べました。

どちらも、詰むことは、ないと思います。



両方とも、似ているようで、異なる点がいくつかあります。

そこは、個人の好みによるので、なんともいえないので、書き出しときます。

(個人的な見解なので、他人から見ると違う!と、思う点があるかもしれません)



▼マップ

無双⇒そこそこ地形が入り組んでいる。遊ぶたびに、攻略方法がかえれる。

BASARA⇒大体、一本道。シリーズのある章によっては、道すらない。なので、迷う事がない。



▼キャラクター

無双⇒若い男のキャラ、ロリキャラ、美少女、おっさんキャラがいる。BASARAと比べると、おっさんキャラがいる。

BASARA⇒ほとんどのキャラが、若い美少年キャラ。美少女。おっさんは、無双と比べて、少なめ。



▼プレイ中

無双⇒プレイの最中、ミッションがある。

3では、ミッションを失敗しても問題ない。だが、成功すると、戦功や、味方の体力回復したりする。

BASARA⇒なかった気がする。あっても、無双ほど、あれこれ、言われない。



▼敗北条件

無双⇒自分だけではなく、総大将や、ストーリーによっては、ある味方の一人が死んでも、敗北になる

BASARA⇒ほとんど、自分さえ、死ななければ、敗北になる心配はない



▼ストーリー

無双⇒史実も交えながら、比較的真面目なストーリー。もちろん、史実とは異なったり、全く、史実と関係ない話のキャラもいます。

BASARA⇒史実は、全く無い。3は、シリアスな話が多いですが、ギャグが通じないと、大変な事になります。



▼攻撃

無双⇒キャラ、一人に対して、大技が1つ。小技?は、何種類かはありますが。

BASARA⇒キャラ一人に対して、大技が2つだせる。大技が何個かあり、その中から2つ装備する。



▼アイテム

無双⇒アイテム装備が無いです。馬だけは、装備できます。

BASARA⇒何個か、アイテムを装備できる。(集める事が、やり込みの1つにもなるのかな?)

馬に乗って、戦場は駆け巡れません。3は、ある場所に馬がいたけど。



長文で、すいません。

今、思いつくのは、こんな感じです。

上記の無双は、3のみの話です。

私は、BASARAを友達と一緒にやった程度しかないので、上記の説明で異なる所があるかもしれません。

あくまでも、参考程度に。

あなたの、好みの方でやればいいと思いますよ(*´ω`*)



BASARAは、とにかく自分の命だけ守って、目の前の敵を倒していけばいいので、無双よりも簡単かもしれないです。

私は、無双の方が好きです。

最初に、無双をやってからBASARAをやってしまったので、どうしてもBSARAは、マップ面やミッションなどで、物足り無く感じてしまいました。

無双3は、特に味方が死に安いので、大変でもありますが、総大将を守りながら敵を倒すのが、戦国っぽくていいなと感じます。








達成感を求めるなら無双を

爽快感を求めるならBASARAを



味方同士で助け合い戦場のリアルさを求めるなら無双を

一人で戦場を駆け巡る自由さを求めるならBASARAを





キャラが美形ばかりではなくても絆を大切にしてるのが好きなら無双

勧善懲悪でも美形キャラばかりがいいならBASARA





以上です

0 件のコメント:

コメントを投稿